あゆみ幼稚園ブログ

6月14日 たんぽぽさんの素敵なところ♪

①畑のいちごが赤くなり、園長先生がみんなのために人数分を切って届けてくれました!

「おいしい!」と味わって食べるたんぽぽさん

そして「園長先生にありがとうって言いたい!」ということで職員室へ

でも残念ながら園長先生はご用事でおでかけ中、、

「じゃあ手紙かいて渡してもらう!」という事でお部屋に戻ってみんなでお手紙書きをすることに。

「なんて書こうかな〜」「先生手伝って!」「順番こで書こう!」

と張り切って役割を決める姿が頼もしくさすが年中さんだなぁと感じました!



②運動会のお遊戯のうでわ作り

キラキラのテープを飾り付けする際に、

「テープ切るの難しかったらお友達に手伝ってもらいながらやってみてね!」

と声をかけると「ここ持っててあげる!」「やってあげようか?」

と助け合う姿が素敵♪

お友達とのやりとりが増えて、関わり方に思いやりが出てきているところもとっても成長を感じています!


③給食わっせ!&お花のお水やり

「〇〇してくれる人〜?」と声をかけると、いつも駆けつけて来てくれるみんな。

してあげたよ!じゃなくて自然と当たり前のように手伝ってくれる姿がたんぽぽさんの素敵なところです!

そんな素敵な行動がいっぱいの中でも、してくれた事に気づいて「ありがとう!」の素直な気持ちを伝えることも大事にしていきたいなぁと思います。



カレンダー

前の月 2024年06月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ