あゆみ第二幼稚園ブログ

リレーって楽しい!~ぽぷら組~

年長さんのリレーが先週から始まりました!ぽぷらさんは4月の頃から、鬼ごっこ・ドーナツゲームなどの走るゲームが大好きで、朝や帰りの時間に遊ぶ姿が沢山見られていました。リレーも、ずっとやりたい!と言っていたので、とってもワクワク、張り切る姿が。「皆で頑張ろう!」「○○くん、○○ちゃん、足速いね!」「走るの楽しい!」「絶対1位取る!」「鬼ごっこも楽しいけど、リレーって最高だね!」など、楽しんでくれているんだな~・・・と感じる言葉がぽぷらさんから聞こえていました。気づけば、毎日バトンを持ち「リレーやろう!」とお友達同士で話す姿から、本当に楽しいんだな、好きなんだなぁと思っています。この前、何人かの年長さんでリレー遊びをしていた時、ぽぷらさんのお友達が転んでしまいました。悔しい気持ちもあり、すぐに立ち上がり、その子は走り出しましたが、膝が痛くて涙が出て来てしまいました。心配した何人かのぽぷらさんが駆け寄り、最後は他のお友達がその子のことを抱っこをして2人で走り切りました。「心配だから、痛そうだったから抱っこしたんだ。」「転んだのにすぐに立ち上がったのが格好良かった」お友達の想いを聞くことも出来ました。転んでしまったお友達も、「来てくれて嬉しかった。」「お友達のことが大好きになった」「もう一回やりたい。」などと、お友達のこと・リレー遊びのことをより好きになってくれました。勝ち負けだけではなく、友達同士の関わりや子ども達の気持ちも大切に、向かっていけたらいいなと思います😌このまま、皆で楽しみ、皆が皆のことを好きになって、ぽぷらさんが居心地の良い場所になったらいいなと思います。また明日、可愛い可愛いぽぷらさんをお待ちしております!

待ってたよ♡6月生まれさん~めばえ組~

6月生まれさん ご入園おめでとうございます🌸

初日は初めての集団生活でドキドキしていた様子ではありましたが、興味のあるおもちゃで遊んでいるうちに徐々に緊張がほぐれ、笑顔を見せてくれていました♫


お部屋ではみんなで おふね に座って絵本を見る時間を楽しんだり、体操ではジャンプをして楽しんだり、ハレマークのポーズをしてくれる姿も見られています^^


金曜日から午後保育が始まりますね。

みんなで一緒にお弁当を食べられることを楽しみにしております!❀

わんわんくらぶに来てくださりありがとうございました!

今日は2回目のわんわんくらぶでした。雨の中でしたがたくさんのみなさん来てくださり


ありがとうございました。


おままごとでは、お母さんのようにお料理を作っていたり、手を洗う真似っこやお皿洗いのまねっこが


とっても上手でほほえましかったです。


お母さんお父さんのそばで、安心して思い思いに滑り台や車コーナーなどで遊んでいる姿も嬉しかったです。


全体会では、遊びに来てくれたアンパンマンと一緒に体操したり、おてての遊びを楽しんだり


バタコさんが誘ってくれたいちご狩りに行ったり…


みんなのにこにこ顔がたくさんでした。


7月のわんわんくらぶでも、また楽しいことたくさん待っていますので、ぜひいらしてくださいね!


お待ちしています。




まだまだ続いてます!~つぼみ組~

なかなか様子をお伝えできずに申し訳ありません・・・

最近のつぼみさんは、まだまだ忍者遊びを楽しんでいますよ!


参観日で衣装をつくってから、忍者の道を子どもたちでつくってくれるようになりました。

どんどん長い道になって、今日はおままごとまで続いていましたよ!

おままごとは忍者の家になったようで、そこで一休み♪

おいしい料理を食べて、忍者の道に戻っていきました。


窓に忍者をはってみると、「しゅりけんがない!」という声があがったので、新聞紙で手裏剣づくり!

折ったり、貼ったり、お気に入り手裏剣ができたようです。

用意ができると、ソフトブロックに忍者を貼って、「しゅりけんをなげてたおそう!」と戦っていましたよ。


そのほかにも、お絵描きや粘土に夢中になったり、ラーメン屋さんができたり、はらぺこあおむしになりきって、ちょうちょの羽をつくったり、大好きなくるまをつくったり・・・

「これをやりたい!」という遊びをみつけて、楽しんで遊ぶ様子がみられています。


これからも、子どもたちのアイデアを広げながら、一緒につぼみさんとの遊びを楽しんでいこうと思います。


もみじさんと一緒に遊んだよ! ~わかば~

今日はもみじさんにわかばの部屋に遊びに来てもらって、一緒に遊びました!

ちょっとだけ久しぶりのもみじさんとの交流。

4月に幼稚園の中を探検したとき以来です。


でも前回の様子とは違い、

「みて~、友達になったの!」と2人で手をつないでいる姿や、

もみじさんの「粘土一緒に使ってもいい?」という声に

「私の使ってもいいよ!」と言ってくれるわかばさんの優しい姿、

もみじさんの遊びに刺激を受けて、

いつもと少しだけ違う遊びを楽しんでくれていましたよ!!


もっと一緒に遊びたかったな~。

今度は一緒にご飯も食べたりしたいなと思っています。

一緒に遊んでくれてもみじさんありがとう♡

畑完成!

30名ほどのお母さん・おばあちゃんにお手伝い頂き、無事「第二畑」が完成しました。

苗植えが初めての方も多く、ミッキーハウスのまゆみ先生の指導の下(笑)ああかなぁこうかなぁと

わいわい楽しくできました。

きゅうり、ピーマン、とまと、しそ、なす、そしてプランターのお花。

早速子ども達がお水をたっぷりあげてくれましたよ。


午後はサラダ菜・パセリ・お豆などを子ども達で植えました。


「幼稚園の野菜だけは食べるんですよ」そんな嬉しい言葉が毎年聞かれます。

今年も収穫を楽しみに、皆で大切に育てていきたいと思います。


今日は、恵の雨ですね~♡

たまに覗いてみてくださいね。

カレンダー

前の月 2024年06月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ