あゆみ第二幼稚園ブログ

親子で避難訓練をしました! ~うさぎちゃん教室月・木コース~

今週は両コースで避難訓練を行いました。

在園児も先月行いましたが、今回は地震の想定でうさぎちゃん教室でも親子で体験しました!


震度5の地震が起きた場合で揺れがおさまるまで「だんごむしのポーズ」で頭を守り、園長先生の指示のもとでお母さんに抱っこしてもらいすぐにお外に避難するという流れでしたが、いつもと違う雰囲気を感じ少し緊張した表情で取り組んでくれていましたよ。


園長先生からのお話しを聞いたり、お部屋に戻ってからも大型絵本を見ながら「もし本当の災害が起きたら・・」とちょっと難しい内容でもありましたが避難方法や自分の命を守る大切さについて触れてみました。


避難訓練の経験を通して、ご家庭でも災害についてお話しする機会になれば良いなと思います。


しゃ~ぼんだ~ま とんだ~♪ ~うさぎちゃん教室火・金コース~

今週は中庭でしゃぼん玉遊びをしました!


最初はなかなか「ふ~!」と吹くことが難しい様子もあり・・「ふ~!」って吹くんだよ~と伝えると言葉で「ふ~!!」と言って「あれ???」「でないね・・」というかわいい姿も(^^)

でも傍でお母さんに教えてもらいながら一緒に吹くと「うわぁ~!!」と大きなしゃぼん玉がたくさん空へとんでいきました。


笑い声が響く楽しい時間となりました!

海が出来てきました♪②~あんず組~

海が出来てきました♪①~あんず組~

最近のあんずさん!


参観日に海の生き物になりきって楽しんでから「お部屋に海を作りたい!」「泳ぎたい~!」という声が挙がりました。

みんなでどうやって見立てて作ったらいいか考えたり、相談したりしながら段ボールやポリ袋、スズランテープなどで泳ぐところを作ったり、コースを作ったり・・・


今は自分たちがなりきることを楽しんで過ごしているあんずさんです♡


運動会でも環境は変わりますが、そのコースをお引越しして同じように楽しむ姿を見てもらえたら嬉しいです!

カレンダー

前の月 2024年06月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ