あゆみ第二幼稚園ブログ

○○ブーム到来!~しらかば組~

最近はお天気がいい日も多く元気いっぱい園庭遊びを

楽しんでいるしらかばさんですが、

お部屋遊びも盛り上がっています。


現在しらかば組では『あやとり』ブームが来ています!

年長になった当初から楽しんでいた子たちがいたのですが、

その子たちから興味が湧き、

毛糸を自分で好きな長さに切りあやとりのひもを準備して

本を見たりあやとり名人さんに聞きながら技の練習をしています。


今は黙々と一人で行うよりも友達と一緒に

二人あやとりに挑戦することが楽しいようで、

その遊びを通していろいろな友達との関わりや会話が生まれていっています。

あやとり名人を目指そうと挑戦する気持ちを持ったり

楽しいと思える遊びが一つでも増えたり

友だちとの関わりが濃くなっていったり

そんなきっかけになっていってくれたらと思っています。

英語っておもしろいね♪ ~わかば~

今日はわかばさん初めてのEnglish dayでした。


最初にお部屋にシザー先生が入ってきたときは、少しどきどき…とした

様子もありましたが、すぐに「楽しい!」と分かったようで、

とっても楽しんでくれていましたよ!


わかばさんは、アンパンマンのお人形が座れなかったり椅子から落ちてしまうところがとっても面白かったようで大爆笑でした(笑)


英語は分からなくっても、シザー先生の真似っこをして言ってみたり

同じポーズをしてみたり楽しい時間を過ごすことができました。


なんと!シザー先生のお手伝いで、みんなの前に出てお手本を見せてくれる子もいましたよ!

ちょっぴり恥ずかしいけど、やっぱり嬉しいようで、前に出てきてくれた子はみんなにこにこで頑張ってくれていましたよ。


お手伝いの後は、シザー先生とハイタッチ!

これもやっぱり、みんなのあこがれの様です…♡


次も楽しんで参加できるといいですね!

自分だけの〇〇〇♪~くるみ組~


今日は運動会に向けてみんなで考えてきた製作に取り組みました。

どうしようか?と相談し、自分の好きな色を選んで一生懸命にぺたぺた・・貼っていました。

なんだか、とっておきの〇〇〇が完成しそうです!

早く運動会当日になって、保護者のみなさんに見ていただきたいな~♡

と思っている担任です。


当日まで楽しみながら取り組んでいき、良い表情を見ていただけたら嬉しいです(^^)


EnglishDay🌎 ~ふたばぐみ~

今日は年少さん初めてのEnglishDayでした☺

ふたばさんのお部屋では「ちいさなせかい」の絵本や歌などで色々な国や言語などがあることに触れてきました。


少しドキドキかな?なんて思っていたのですが、ニッコニコで楽しむふたばさん。

シザー先生と一緒に英語でのコミュニケーションを楽しみましたよ。

歌や踊りなどで楽しみながら、挨拶や簡単な言葉に触れることができました。


Englishdayは先生のお手伝いさんがあり、みんなの前でシザー先生と一緒にお手本をしてくれます。

ふたばさんの子ども達はどんどん手を挙げて、みんなの前でお手本を見せてくれるかわいい姿もありました♡


シザー先生とサヨウナラをした後、「たのしかったね~!」「次いつ来るの?」などと子ども達の声が聞こえてきましたよ。

お家でもEnglishDayのお話、是非聞いてみてくださいね。



カレンダー

前の月 2024年06月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ